
比較的、金無垢が少ないオイスターパーペチュアルデイト。そうなんです、デイトジャストではありません。デイトジャストですとかなり素材・文字盤のバリエーションが豊富になりますが、こちらはパーペチュアルデイト。シリアルから1966年製のブラックミラーダイヤルに金無垢ケースの組み合わせ。

ご覧の通り、このガッシリしたノンポリッシュと思しきケースに綺麗なブラックミラー。ケースコンディションが良い分、一回り大きく見えます。針はドーフィンハンドで美しさと力強さがあります。
ケースラグ裏のホールマークもくっきり残っています。

ストラップはロレックス純正クロコダイルをチョイスしました。クロコの艶とダイヤルの艶が見事にマッチングしてます。かなりカッコ良さと存在感があります。
4桁のデイトジャストのミラーがかなりの勢いで高騰しておりますので、まだまだ安いこの1500あたりの優良個体を手に入れるべきですね。
そして、うれしい事に当時のパンチングギャラが付いています。販売は1968年。







多分、デイトジャストより圧倒的に個体数が少ないので、中々良い個体には巡り会えないので、是非手に入れておいてください。
ROLEX OYSTER PERPETUAL DATE REF.1500/8 GILT dial Guarantee/1966y/オイスターパーペチュアルデイト1500/8ギルトダイヤル保証書付1966年製
ENZO SHOP CEO Kazunari Nakai