通称「ジャンボ」と呼ばれるデイトナ初期6239。12時側のDAYTONA表記が大きく三段目にくる文字盤。

デイトナは6239からスタートする訳ですが、ケースが何種類か存在します。ノンオイスターでも2種類あります。少し小ぶりなデザインで、最初期はリューズ付近の形状も異なります。なので、ノンオイスターはノンオイスターなりの良さがあります。
久しぶりに僕が以前販売したこの個体がメンテナンスから戻ってきてマジマジと見るとカッコイイでは無いですか。何かグッと引かれるものが。
多分、これポルシェ911で例えると、絶対ナローですね、この6239は。930になり964に、そして993が最終のオイスターケースのビッグデイトナみたいな。ふと、空冷の911とこの手巻きデイトナがリンクしました。

程度が良ければ、ノンオイスターは絶対アリですね。今回の個体で確信しました。6263等のオイスターケース物に比べると比較的買いやすい値段でもありますし、良い個体が見つかればご紹介することにします、今後。

ENZO / NAKAI