マットダイヤルの1675が入荷。シリアルが517XXXXなので1977年製となります。77年はラディアルダイヤルも一部混在するちょっと面白い年でもあります。
![](https://i0.wp.com/www.enzo-shop.com/wp-content/uploads/2021/09/F22784A6-DE43-4EB4-A13A-4C7EC75687DC_1_201_a.jpeg?resize=800%2C800&quality=100&ssl=1)
最近気付いたことなのですが、GMTのちゃんとした個体が実はあまり無いという事実。結構な確率で査定に入った物をお断りしています。針が変わっているとか、そういうのはもちろん皆さんも直ぐにお分かりかと思いますが、ベゼルインサート、ベゼルの台座自体、そして文字盤も結構年代のズレがある物が多いんですよね。
そこそこのお値段になってきているので、やはりキチンとした物を持っておきたいですよね。
![](https://i0.wp.com/www.enzo-shop.com/wp-content/uploads/2021/09/86573D01-B7C1-4D70-9E01-633EE0131BB2.jpg?resize=800%2C800&quality=100&ssl=1)
ケースのコンディションも画像の様に太く、このエッジのシェイプがオリジナルです。またベゼルの彫りの感じ(ギザギザ)もこの様に彫刻刀で切り抜いた様になってます。
![](https://i0.wp.com/www.enzo-shop.com/wp-content/uploads/2021/09/282CE295-60C4-43C1-B1D7-1B02EF7AD7E1_1_201_a.jpeg?resize=1020%2C680&quality=100&ssl=1)
まぁ、各部すっきりと好印象ですね。
古くても綺麗な物を身に付けるとそれだけで嬉しいですよね。僕は個人的にそう思います。古くて汚いは当たり前ですが、古くて綺麗がベスト。僕はいつもそう考えます。
約44年前に製造された1本ですが、その間、大切にされてきた事が伺えます。そして、また次の世代に受け継ぎたいですね。
ENZO / NAKAI